日常茶飯
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
yukine
手作りキャラクターケーキの作り方 暮らし

【失敗から学ぶ】手作りキャラクターケーキを簡単&きれいに作る5つのコツ

2019年5月15日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
子供の誕生日やクリスマス。子供の喜ぶ顔が見たくて、大好きなアンパンマンやマリオ、ディズニーのキャラクターのケーキを用意したいものです …
100均突っ張り棒で自作!細長いスリット窓用カーテンの作り方 暮らし

節約成功!細長いスリット窓のカーテンを100均の材料で作ってみた

2019年5月14日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
我が家には細長いスリット窓が3つあります。北西に面しているので夏場だけ夕方の日差しがキツくなります。 しかも幅が30センチ以下、と …
ポンポンの作り方 暮らし

ポンポンを作るならクシや剣山ではなく手で裂くのがオススメ

2019年5月13日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
子供の運動会などのイベントで使うポンポンを作ることになったパパやママ。子供のためとはいえ、一本一本裂くのは非常に面倒くさいもので …
りんご病体験談 暮らし

【画像有】子供たちがりんご病に感染したので、兄妹の症状と経過をまとめておきます

2019年5月12日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
ある日、5歳の子供の頬が赤く、手や足に日焼けのような赤みが見られました。 「…なんかすごく日焼けしていない?」と、よくわからないま …
提出済みの確定申告の訂正は代理人でもOK? 暮らし

提出済みの確定申告の訂正は代理人でもOK? 持ち物とやり方をまとめておく

2019年5月9日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
夫の確定申告の提出後に、控除できる領収書が出てきました_(:3」∠)_ 夫本人に訂正に出向いてもらおうと思ったのですが、もう月内の …
ADHDがパートナーと仲良く暮らすためには? 発達障害

【ADHDの夫に訊いてみた】定型の妻と仲良く暮らすために心がけている3つのこと

2019年5月8日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
と、お悩みの方向けの記事です。 前回の記事では「定型側」が心がけていることをまとめてみました。 https://nichijou …
ADHDの夫と仲良く暮らすコツ 発達障害

発達障害(ADHD)グレーな旦那さんと笑顔で暮らすために心がけている3つのこと

2019年5月6日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
夫婦で仲良く暮らすことは、発達障害・健常者問わずなかなか大変なことだと思っています(;´Д`) 我が家の場合は、夫がADHDのため …
パレスホテル大宮パルテールのバイキング 旅行

子連れでも過ごしやすかった、パレスホテル大宮のバイキング!

2016年4月19日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
こまこです。2歳の子連れでパレスホテル大宮に一泊してきました。 到着日の夕食と、翌日の朝食にカフェレストラン・パルテールのバイキングを利用 …
旅行

子連れ旅行!パレスホテル大宮の客室はこんな感じ

2016年3月18日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
大宮駅前にある「パレスホテル大宮」に子連れで泊まったので、客室をレポートします。子連れ旅行者向けに、あるもの・無いものをレポートしていきます …
パレスホテル大宮での子連れ旅行 旅行

子連れでさいたまスーパーアリーナ付近に泊まるなら「パレスホテル大宮」も良かった

2016年2月17日 yukine
https://nichijousahan.com/wp-content/uploads/2020/11/nichijo-top.jpg 日常茶飯
夏休み、「さいたまスーパーアリーナ」のイベントに参加する際に、子連れでパレスホテル大宮に泊まってきました。 結論としては…大正解でした …
  • 1
  • 2
  • 3
発達障害の旦那と暮らす奥さん
くるり
ADHDグレーの夫くんとの日常。 Follow @kulukulu41
カテゴリー
  • Webサービス
  • 旅行
  • 暮らし
  • 発達障害
  • 育児
  • 育児グッズ
よく読まれている記事
  • ショーツ型ナプキンの比較 【モレたので検証】ショーツ型ナプキン買うならソフィ?ロリエ?比較レビュー
  • 手作りキャラクターケーキの作り方 【失敗から学ぶ】手作りキャラクターケーキを簡単&きれいに作る5つのコツ
  • 100均の安いバランスボールの感想 【安くても大丈夫?】100均のバランスボールを買って1か月経ったのでレポします
  • 子供用トランポリンの比較 【買ったのはコレ】後悔しないための子供用トランポリン比較まとめ
  • 子供用トランポリンのオススメと選び方 【バネ?ゴム?】後悔しない子供用トランポリンの選び方【手すりは必要?】
  • 100均突っ張り棒で自作!細長いスリット窓用カーテンの作り方 節約成功!細長いスリット窓のカーテンを100均の材料で作ってみた
  • りんご病体験談 【画像有】子供たちがりんご病に感染したので、兄妹の症状と経過をまとめておきます
  • ポンポンの作り方 ポンポンを作るならクシや剣山ではなく手で裂くのがオススメ
  • 蓮の花 【画像有】「平服での法事」で子供服の選び方と気を付ける事まとめ
  • ADHDがパートナーと仲良く暮らすためには? 【ADHDの夫に訊いてみた】定型の妻と仲良く暮らすために心がけている3つのこと
アーカイブ
Twitterタイムライン
Tweets by kulukulu41
  • HOME
  • 投稿者 : yukine
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2025  日常茶飯